5位『ヘドウィグ』(해드윅), ライセンスミュージカル再演1位『マリー・アントワネット』(©EMKミュージカルカンパニー), 2019年は、アーサー王伝説の物語を取り上げた大劇場ミュージカルの新作がほぼ同時期に2本上演されるという偶然が話題となっていたが、『エクスカリバー』に先んじて上演したフランス発の作品『キングアーサー』が海外ライセンスミュージカル初演1位となった。2019年は精力的に新作を舞台に上げた制作会社R&D Worksの野心作とも言える作品で、ストーリー、楽曲ともに韓国向けに大幅な脚色を加えたことが高評価に繋がったようだ。, 一方、再演は韓国ミュージカル界におけるオールタイムベストな大劇場作品が並んだ。2019年はビギナーからマニアまで楽しめる強力な定番作品の再演が集中し、舞台シーンを盛り上げる牽引役となっていた。, ©韓劇.com All rights reserved. 2位『エクスカリバー』(엑스칼라버) 5位『海賊』(해적), ●創作ミュージカル再演部門 2位『ベン・ハー』(벤허) 地元韓国で超人気のミュージカル! 国内映画化、日本でもリメイクされた作品! 韓国を代表するポータルサイトNAVERでの公演評価では常に高い点数を得ているほか、コン・ユ―主演で映画化され、日本でもジャニーズJr.の高田翔主演でリメイクされたことで知られています。 4位『HOPE:読まれていない本と、読まれていない人生』(호프:읽히지 않은 책과 읽히지 않은 인셍 死の賛美 사의찬미 全3部作 全6話: 2018年放送 sbs: 平均視聴率 6.07% 시청률: sbs 死の賛美 사의찬미 あらすじ. 2020.01.09 18:00, 韓国の舞台情報サイト、ステージトーク(STAGE TALK)http://www.stagetalk.co.kr/ で、観客投票のみで優秀作品/俳優を選定するアワード「2019 STAGE TALK AUDIENCE CHOICE AWARDS」(以下「2019 SACA」)の投票結果が去る12月末に公開された。, 「2019 SACA」は2019年11月15日~21日まで事前候補調査を通して作品/俳優を選定後、12月4日~11日までステージトーク会員を対象に本投票を受け付けた。 1位『オーファンズ』 2位『エリザベート』(엘리자뱃)
【初回31日間無料/dTV】月額500円(税抜)で映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題!, Sorry, you have Javascript Disabled! 記事・写真の無断使用・転載を禁止します。, [MUSICAL]韓国ミュージカルをオンライン視聴!④ 『モーツァルト!』韓国10周年記念公演, [MUSICAL]韓国ミュージカルをオンライン視聴!②ソウル芸術団『失われた顔1895』『神と共に_冥途編』.
¡ããæ¥ã®ãããããã¢ã¼ï¼, ã½ã¦ã«ããéå®â
ï¼ï¼ï¼ï¼å¹´ï¼æã®ç¹å
¸ã¤ãã³ãï¼, https://www.seoulnavi.com/special/80005097, ã½ã¦ã«ãã³ãã¼ãã«ããã©ã¼ãã³ã¹. 4位『スウィーニー・トッド』(스위니 토드)
1位『帰還』(귀환) 4位『シティ・オブ・エンジェル』(시티 오브 엔젤), ●海外ライセンスミュージカル再演 8月4日、5日の「モーツァルト!」韓国公演を日本語字幕付きで自宅で体験できるチャンス! 날 봐, 정말 그거 뿐이야?自分が描いた結末を語るとき、どうしてもシムドクを正面から見られないボムサネに気づいて、切実に訴えかけるように"날 봐"ってアンシムドクは最後までミョンウンを信じてたし、信じたかったんだと思う, シムドクに本気で想いを寄せてしまったボムサネ。本当に切ないんですよ……上のベストケミ賞のところでアンシムドクとの関係性はしっかり書いたので割愛しますが、この日の昼夜公演、♪完璧な結末の最後、サネがシムドクに別れを告げる「안녕」の台詞の違いが本当に素晴らしかったと思うのでそれについて書きます。, 昼と夜の"안녕"、たぶん音としては全く同じ音なんですよね同じ「別れを惜しむ涙の混ざった震え声」でも、昼はミョンウンを演じるための台詞として、夜は心の底から出た言葉として発することでこんなにもがらっと変わる, 全く同じ場面・全く同じ台詞で、昼はぞわっと鳥肌が立つような気味悪さ、夜は実らない恋の切なさを感じるなんて、そんなことあります???こういうのが好きすぎるので同じ作品を回すのやめられないんですよね。この「안녕」と言って部屋を去る、というのを、ボムサネは♪死の秘密 でも繰り返します(言わない日もある。溜息つくだけとか鼻で笑って首傾げるとか)。この別れの挨拶が持つ意味が回によってがらっと色を変えるんです。言葉ひとつの中に込められた意味の多さに眩暈がします。絶妙なニュアンスの違いが作品の解釈を根幹から揺るがす面白さ。, ●2019.07.31(水) 20:00 @대학로TOM1관死の賛美(사의찬미)キムウジン:정문성ユンシムドク:안유진サネ:김재범, 19.07.31 사의찬미 死の賛美 pic.twitter.com/s9ZDhmn7YL, ジェボムさんのこと天才かつ鬼才だと思っていたけど今日でそれを改めようと思う そんなもんじゃない……それ以上のなにか……, ほんとにすごかったけど、たぶん今日は始まりであって、今後もっとすごくなるだろうなっていう予感があって 次見に行くのが怖いくらい, ●2019.08.28(水) 20:00 @대학로TOM1관死の賛美(사의찬미)キムウジン:정문성ユンシムドク:최수진サネ:김재범, ウジンは台本を完成させて、「ミョンウン」はその結末を燃やして消し去った「二人だけの秘密にしよう」「決して途中でやめてはならない」二つの約束は二人の手で守られたんだね……ㅠㅠㅠㅠㅠ, 本当にめちゃくちゃ無茶したけど本当に本当に本当に来てよかった いまだに気を抜くと涙が出る, またも2回分まとめてですが……過去のブログやベストケミ賞でさんざん話したのでもうここには余計なことは書きません(笑)ムンボム友情路線誕生の瞬間&友情ペアマッコンの両方を観られたことは本当に幸運でした。2回とも本来の予定を捻じ曲げて強行した渡韓だったので、多少無理してもこういう体験ができてしまうってめちゃくちゃ危険だな……と思ったり。味をしめてしまう。でもなぜ3位なのかというと、どちらも甲乙つけがたいゆえ、7/31のほうがよかった部分と、8/28のほうがよかった部分がそれぞれあるからです。だからこの回!ってのが決められなくて、1位にできませんでした。エモさでいったら圧倒的に1位なんですけども……!!くっ悩ましい!!!, ●2019.11.10(日) 18:00 @yes24stage1관랭보(ランボー)ランボー:정동화ヴェルレーヌ:김재범ドゥラエ:백기범, 正直に言うと、あのさちゃんの後、ランボーにちゃんとハマれるとは思ってませんでした。事実、最初の何回かはそこまで刺さらなかったんですよ。やっぱり曲が素晴らしいな~!再演のアレンジ良いな~!というくらいで。, ほぼジェボムさん固定で通っていたわけですが、ヒョンフンランボー、ソホランボーとの回を見ながら、たぶんこれはドンファランボーとのペアで見たらどっぷりハマれるな、という予感はなんとなくありました。そしてその予感がばっちり的中したときの感動たるや!(ほんと、なんであんな遅くまでこのペアなかったんでしょうね。9月上旬開幕でペアチョッコン10/5ですよ。そのあとも1か月くらいなかった期間ありましたし。キャスケの偏りめ……), 話が逸れました。そのペアチョッコンの10/5昼も十分素晴らしかったんですが、やはり芝居功者のお二人なので、回を増すごとにどんどん息が合っていきました。やはり、ぶつけ合う感情の濃さがどんどん深まっていくのは大学路の醍醐味ですね。, ドンファランボーは、再演3ランボーの中で一番強く"ヴェルレーヌ自身を"愛してくれるランボーでした。劇中のランボーの台詞で「俺達が一緒にいたら不幸になるのなんてわかってる。だから何?」というのがあるのですが、キャストによってニュアンスが全然違います。たとえば、ソホランボーだとこの台詞でかなり強めにヴェルレーヌを突き放すんですよね。「どうして俺について来れないの?」という苛つきが見えて、彼ら二人の間にある違いが強く感じられるニュアンスでした。ソホランボーはどこまでも純粋な詩人で、ヴェルレーヌにとっては厳しすぎるくらいの先導者であり神様だったので。ところがドンファランボーの場合は、この台詞と共にヴェルレーヌの頬を撫でたり、抱き締めたり、自分の胸に手を当てさせたりして、自分のいる世界にヴェルレーヌを繋ぎ止めようと必死なんです。10月の時点ではソホランボーやヒョンフンランボーと同じように、苛立ちを顕にするようなニュアンスも感じられましたが、11月以降は苛つきよりも切実さのほうがずっと濃くなっていました。, 同シーンの最後の台詞「したいようにしろ。俺は歩き続ける」も、ドンファランボーなりにヴェルレーヌの意思を尊重した結果なのだと思っていて。ヴェルレーヌ自身の意思で一緒について来てくれるのを待ってたんじゃないかなって思うんです。失望して突き放せたらもっと楽なはずなのに、愛しているから諦められない。そういうヴェルレーヌ自身への想いというのが特別強く見えるのがドンファランボーの大好きなところでした。, 対するジェボムヴェルレーヌ(長いのでボムポールと略します)は、ランボーと同じ世界が見えるからこそ、その世界が世間には認められないことも、抗い難い現実があることも知っている。ランボーの未来が明るくはないだろうことは痛いほどわかっているから、その手を取れなかった。もう一度地獄へ身を投じるだけの勇気がなかったんですね、ボムポールは。けれどそのことをずっと後悔して、ランボーと決別したあとも泣きながらアブサンに溺れたりしていくわけです。こんなんじゃダメだとわかっていても恐怖から逃れられない、どうしようもなく弱い人間で、だけど詩だけは持っていた。ランボーに出会い、愛されれば愛されるほどその重みが負担となっていく。「君と一緒にいる時間は毎晩飲む毒酒のようなものだ。しばし現実を忘れさせてくれる幻覚、夢、狂気!」という台詞がボムポールをよく表していると思います。その夢にただ溺れ続けていられたらよかったのに、家族や文壇や世間の雑音がそうはさせてくれなかった。若く、家族とも不縁で、まだ背負うものを持たないランボーとはあまりにも背負うものの数が違いすぎた。史実のヴェルレーヌ像とはちょっと離れてますけれど、すごく感情移入できるし庇護欲をかきたてられる役作りでした。可哀想な可愛い人……, この作品は中盤以降、ひたすらランボーとヴェルレーヌがすれ違いぶつかるシーンが続きます。お互いがお互いの詩を尊敬していて、お互いをこのうえなく愛していたのに、最後まで共に歩むことができなかった二人。ドンファランボーにとっては、「たとえ自分の詩がまだ世間の誰にも理解されなかったとしても、ヴェルレーヌだけは必ず理解してくれる」という思いが一つの支えだったんだと思うんです。「私は君みたいに未知の世界へ向かっていけるような人間じゃない」と言うヴェルレーヌに対し、「だけどあなたは俺を理解したじゃない。それだけで十分に特別だ」と答えたときの、あなたと詩を通して繋がれたことが心から幸せだ、と訴えかける切実なまなざし。ドンファさんの愛の注ぎ方って濃度がえげつないじゃないですか。眩しくて受け止めきれなくなるヴェルレーヌの気持ちめっっっちゃわかる。なぜあの決別に至ってしまったのか、詩人同志としての関係性と恋人としての関係性が複雑に絡み合って、色々な視点から彼らの関係のことを考えられるのがこのペアの大好きなところでした。, ペアの話の詳細はこのへんにして。この二人のペアでは計5回見たのですが、迷わず断言できるくらいに11/10(日)の夜公演が最高でした。, 11/8(金)夜、11/10(日)昼公演も同じペアだったのですが、その2回は私が大好きな上記路線とはまた違っていたんですよ!ランボーはヴェルレーヌを人としても詩人としても愛していたのに、ヴェルレーヌは最終的にランボーの詩人としての才能しか見えなくなっていた、そんな路線でした。あまりにもランボーが可哀想でつらかった……この路線も今思い返せばすごかったですが。1ヶ月ぶりに見たがそんな路線だったので、まさかもうペア初日に見たあの切ないロマンス路線には会えないのでは!?と思っていたところで、運命の11/10(日)夜公演がやってきたわけです。, 明らかにここ2回は別の路線だったんだなということがわかったし 私が愛するはここにあった もうほんとにこれ以上この作品見たくないかもしれないくらい最高だった, あまりにも素晴らしすぎて、泣きすぎて酸欠になりながら雨の中ホテルへ戻ったのをよく覚えています。むしろ感動したことしかよく覚えていないので公演中の細かい記憶がだいぶ飛んでしまっているのが悔しい……, 傲慢ラッパ以降があまりにも辛くて苦しくて切なくて、彼ら二人がぶつかり合うたびにぼろぼろ涙が出てきて止まりませんでした。最後のちょろくりぷで、「짧은 입맞춤에 수줍게 묽든 내 얼굴을 그대 여린 가슴에 살며시 웅크리게 해주오」の部分をヴェルレーヌの声で想像しながら胸に詩集を抱いていたランボーが、その詩を通してポールの姿を思い浮かべ、ポール、ポール!と呼びかけながら近寄っていく姿を見て、顔面をぐっしゃぐしゃにしながら号泣。死を目の前にしてなお詩を通してポールを想っていたランボー、ランボーが遺した詩によって救われたヴェルレーヌ。決して晴れやかなハッピーエンドではないですが、とても切なく美しい結末でした。こ~~~いうのが大好きなんだなあ!!!!!(大の字), この日以降も3公演この作品を見ましたが、結局この公演を超える回には出会いませんでした。こういう奇跡みたいな回って、その回が素晴らしかったのはもちろんとして、その記憶と感動を大事に大事に抱えるおかげで思い出補正もかなり強力にかかるので、なかなかその後同じ作品でそれを超えるものに出会えなくなってしまうのは少し欠点ですよね。それでもその後の回が面白くなかったというわけでは決してないです。以外のペアも含めてマッコン週もすごく楽しく観ましたし、それぞれの回ごとにとても好きなニュアンスやディテールもたくさんありました。, やはり好きになった作品をたくさん観るのが私は一番楽しいみたいです。食べ物も好きなものばっかり食べ続けるし、そういう性分なんでしょうね。次はどんな作品に通いまくることになるやら……今はもうそんな状況じゃないので、早く飛べるようになって、次の沼に出会いたいです。切実……, ●2019.08.18(日) 16:00 @浅草九劇SMOKE超:日野真一郎海:大山真志紅:池田有希子, 16時回の池田紅は今回19回出演。いつもみんなを明るく元気に照らしてくれるカンパニーのお姉さんであるゆっこさん。まさにこうめいさんのおっしゃるこの作品の"セッション"性を心から楽しみ体現していたのがゆっこ紅の魅力。ゆっこさんの迸る熱量を是非是非感じ取ってくださいね! pic.twitter.com/7aGRKEilEL, 初演で、クールでそして哀愁漂う超を創り上げた日野超。今回は海も初めて演じたからこそ、海への感情表現も初演からさらに進化して演じていたしぃたん。木内海と大山海へのアプローチもそれぞれ違いましたね。新たな扉を開いた日野超の最後のステージも是非!本日は2st出演です!!! 3位『死の賛美』(사의 찬미) mizuikiisa 朝鮮初のソプラノ歌手ユン・シムドクが1926年8月に発表したアルバムであり韓国大衆歌謡の嚆矢として、その後映画とミュージカルなど多様な形で再誕生。, SBS特集ドラマ「死の賛美」は1991年の映画「死の賛美」とは異なり、劇作家キム・ウジン(イ・ジョンソク)とソプラノ歌手ユン・シムドク(シン・ヘソン)の悲劇的な愛と共に、今まで公開されなかったキム・ウジンの作品の世界について扱う。, 田内役(-/40代)ニットレコード社社長 シムドクの歌がお金になると考えている人物。, ●運命的な恋の結末は悲劇的だった・・・実在した主人公たちの哀しい恋に、心が締め付けられる!, 実在した韓国初のソプラノ歌手ユン・シムドク(シン・ヘソン)と作家キム・ウジン(イ・ジョンソク)の一途な恋物語は、悲劇的な結末でした!これまではソプラン歌手のユン・シムドクの人生にスポットを当てた映画やミュージカルなどの作品は存在しますが、作家としてのキム・ウジンの人生と作品、や世界観にスポットを当てた作品としては初。, 不運の主人公キム・ウジンを演じるのは、「あなたが眠っている間に」や「君の声が聞こえる」などのドラマで主演を務めたイ・ジョンソク。ファンタジーロマンスドラマの主人公のイメージが強くありましたが、この作品は初の時代物。ドラマのタイトルになっている「死の賛美」は、ヨシフ・イヴァノヴィチが作曲した「ドナウ川のさざなみ」に、ソプラノのユン・シムドクが恋人ウジンとの恋物語を韓国語の歌詞をつけて歌った曲で有名です。, 「青い海の伝説」と「秘密の森」の出演以降、パク・シフ主演の「黄金色の私の人生」で初ヒロイン役を演じ、最も注目を集める女優となったシン・ヘソンがユン・シムドクを演じています。学園ドラマシリーズの2013年版「ゆれながら咲く花(学校2013)」で、主人公コ・ナムスンをイ・ジョンソクが演じていますが、同じドラマにショートカット姿の女子学生役をシン・ヘソンが演じているので、5年ぶりの共演となりました。, 跡取りとしての父の期待を決して裏切れないキム・ウジンの文学への熱い想いが、イ・ジョンソクの熱演でより現実的で、説得力のある作品でした。短編ドラマでしたが十分に劇に夢中にさせるほどの力があり、悩ましい主人公の心境を上手に表現した透明感のあるイ・ジョンソクがとても素敵でした。, 親が決めた結婚で既に妻がいたウジンが、シムドクとの間の距離を保とうとする姿が痛々しい位切ない。一度は別れ、文学への情熱を捨てるよう強要されていたウジンが、シムドクと再会した5年後、二人の燃え上がる恋の気持ちを繊細に描き、最初から最後まで心を震わせる綺麗なドラマでした。, キム・ウジンは喜劇作家として作品を一つ残し、音楽家として「死の賛否」の録音を終えたシム・スンドクは、「生きる」ため共に「死」を選択することになりますが、残された時間を二人だけで過ごすエピソードが印象深く残り、運命的な恋をした二人の気持ちがすごく伝わりました。お互いの手と手を取り合い歩く姿を最後にドラマが終わりましたが、哀しいエンディングではあったけど、死を恐れない二人の恋の強さがすごい!, 暗い時代を生きた二人でしたが、恋は決して条件付きでも期限付きでもなく、激しく燃え上がった恋というよりは、自分が自分らしくいられる相手とのめぐり逢いの大切さまで感じさせたのは、イ・ジョンソクとシン・ヘソンの演技があったからでしょうね。どんなジャンルのドラマでもイ・ジョンソクらしさをアピールできるのが、彼の強みで、これまで見せたイメージと違い時代劇でも輝いていました!, 短編ドラマならではの展開のはやさにプラス、イ・ジョンソク特有の深い眼差しと、繊細な指先の動きまで、シルエットまでカッコよく、イ・ジョンソクにときめくドラマです!, 【豆知識】イ・ジョンソクの次回作は、「ロマンスは別冊付録」で、デビュー初となるラブコメの主人公を演じる予定です。, 放送予定【日本放送】●テレビ東京 全65話(2020/12/16から)月~金曜日8:15から 吹…, 放送予定【日本放送】●テレ朝チャンネル1(2020/12/16から)月~金曜日早朝3:50から …, 放送予定【日本放送】●フジテレビTWO(2020/12/15から)月~金曜日深夜25:10から…, 放送予定【日本放送】●BS日テレ 全26話(2020/11/17から)月~金曜日11:30から…, 放送予定【日本放送】未定【韓国放送期間】2020年11月30日から2021年1月19日…, 【PR】
3位『スワッグエイジ:叫べ、朝鮮!』(스웨그에이지: 외쳐, 조선!) ウィーン・ミュージカル最高峰の韓国版が上陸!集大成を飾るべくキム・ジュンス、パク・ガンヒョン、 3位『ジェントルマンズ・ガイド』(젠틀맨스 가이드 : 사랑과 살인편) 3位『ドリアン・グレイの肖像』(도리안 그레이의 초상) pic.twitter.com/CRyEujl5Cg, Mr.SMOKE、去年36回シングルで演じきった大山海が、大千穐楽に登場。圧倒的な存在感を見せてくれた超を演じたからこその、こちらも新たな海像を創り上げてくれました。もちろん全員そうですが、とかくSMOKE愛が溢れている真志の最後の海も是非お見逃しなく! pic.twitter.com/ZCPRS4b7SB, 「いや韓国の公演じゃないじゃん!!!」というツッコミは無視します。韓国ミュージカルだし!なによりこれはあこグリンアワードだから!!!, 浅草SMOKE、初演の千秋楽がほんっとに素晴らしかったんですよ。公演も最高で、最後の舞台挨拶の最後に「君は時折、君が一番嫌いな食べ物を貪り食う!」とW紅が声を揃えて。そこからキャスト5人による♪翼 でグランドフィナーレ、という。客席みんなぼろっぼろに泣いてて、終演後トイレ列に並んでるときも周りがみんな泣いているので嗚咽の大合唱みたいになってたのを今でも覚えています。2位のランボーのところでも書きましたが、そういう奇跡みたいな回ってなかなか塗り替えられないんですよね。, ところが、再演浅草SMOKEは違いました。正直作品の完成度というところで言えば、公演序盤の時点ですでに初演千秋楽を超えていたように思います。続投キャストだからというのはもちろんですが、超・海の二役を演じる大山さんと日野さんの深まり具合がダントツで凄かった。このお二人が出演していると、超の向こうに海が、海の向こうに超が、自然と見えてくるんです。役作りが似ているわけでもないのに、なぜかお互いの影が見えるんですよね。両方の視点から作品を掘り下げていっているからこそ、超と海がどこでどう繋がっている存在なのか、という部分がとてもよくわかっていたんだと思います。, 19.08.18 浅草九劇SMOKE千秋楽 스모크 막공 pic.twitter.com/nJTziOWxGz, ありがとうございましたㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ pic.twitter.com/1qPxKYRei2, 날개の最後の「たとえ私の運命のダイスが今投げられて」私が見た10公演の中で初めて超と海が同時にダイスを握る仕草をしたここは三人がそれぞれ背を向けているから、相手の動きを見て意図的に合わせることはできないので、大山海・日野超が最後の最後に意識しなくても重なる境地まで至ったんだなと, 初演の千秋楽では、かすれきってなんとか音にしたような「超、ありがとう」に泣かされた今日は、涙を流しながら紅にすがりついた超へ、顔をぐしゃぐしゃにして絞り出したような「超、ごめんね」で全てが決壊した同じ苦しみを共有したからこそわかる、超の苦しみへの共感と謝罪, でも、燃やしてしまえばただの煙になって立ち上るだけの文章のように 終わってしまえばただの思い出になってしまう公演、と考えればそれはそれで良いんじゃないかとも思うし いやでも忘れたくない……薄れさせたくないんだよ……, 終演後、延々とポエムを垂れ流していたときの記録。マッコンということでご自由にどうぞ、と飴ちゃんが置いてあったの、あれ大学路リスペクトですよねえ。アトラスさんの韓ミュ愛を感じた瞬間でした。次はマニアカード制度も是非取り入れていただきたく。, 話を戻します。このお二人、見た目といい声といい雰囲気といい、まったく欠片も似てないじゃないですか。(※私は元おおやまさんファンです)(※今も好きですよ!!!)普通に見ていたら鏡合わせの存在になんてなりようもないくらい違う二人なのに、その彼らがぴったりと「同じ」である、と感じる瞬間が確かにあったんです。, この千秋楽の日、全体を通してすばらしい熱量だったのですが、一番奇跡を感じたのは「私はひそかに鏡のある部屋に入る」の声の重なりでした。海が超と自分の関係を理解し、鏡合わせの存在をはっきりと認識し、その姿に自分の姿をはっきりと認めた瞬間。そういう、台詞や歌詞を超えたところにある表現を確かに受け取った感覚、第四の壁を超えてこちら側に飛び込んでくる演劇表現の力というのを直に肌で感じたこと。あの瞬間の身震いは今でも忘れられません。こういう演劇的な感覚を、あの濃密な空間で共有できるというのはすごく奇跡的なことだと思っていて。多少スピリチュアルな表現かもしれないですけれど、私にとってはエンタメが宗教みたいなものなので、間違いでもないのかなと。, この作品を生み出したクリエイターの皆さんや大学路という街にも、日本公演を企画してくださったアトラスさんにも、難しい題材を全力でやりきってくださった演者のみなさんにも。本当に感謝しています。今月中にはDVDが届きそうですし、秋には韓国でも再演が予定されています(大学路の「上演予定」は実際に幕が上がるまで信じちゃダメですが)。韓国でも、できれば本陣様……ジェボムさんの超で、この作品が見られることを願って。夏が終わるまでにはコロナ殲滅されてますように!!!!!, 以上、思った以上に長々と書いてしまってようやく書き終えた自己満アワードでしたが、今年まさかこんな状況で新しい作品との出会いが強制的に絶たれてしまうなんて思ってもみませんでした。アートも、ブカマも、ミッドナイトも、リジーも、デミアンも、アンチェインも、何もかも見れず……夏の作品として今公開されているロビンとバスケ団はなんとか見られることを信じてますが、考えれば考えるほど悲しくなりますね。7月に台湾でランボー韓国カンパニーの公演が予定されていたのですが、こちらもどうなるかわからないですし。ペアが行くなら私も台湾行こうと思ってたんだけどなあ……, 気が滅入る日々ですが、手元にあるDVDやプレスコ・カテコ動画を見ながら、また気軽に飛べるようになる日を待とうと思います。, EmoFreakさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog
山崎賢人 日本アカデミー賞 なぜ 7, 男子ごはん 黒ごま 冷やし中華 4, エンド エリトラ 飛べない 18, 三橋貴志 俳優 Wiki 28, 岡山理大 付属 野球部寮 20, Logic タイムストレッチ 音質 8, ミュージックアワー バンドリ 歌詞 6, 永島優美 ダンス Akb 9, クリスプ ブレッド どこで売ってる 22, Feel Awful 意味 5, Tv セイキン Tv 10, ファミマ Auペイ Tポイント 14, 丸亀 出汁サーバー 店舗 4, 人形 世にも 奇妙な物語 6, エールネタバレ 65 話 14, 12人のしにたいこどもたち 原作 ネタバレ 12, 性別適合手術 タイ なぜ 35, 初恋 ツルゲーネフ 読書 感想 文 7, ヒル 忌避剤 自作 49, 実教出版 画像 ダウンロード 26, 山口銀行 窓口 時間 5, ガッキー 髪型 前髪なし 4, ガルシア 名前 意味 16, 長崎は今日も雨だった 歌詞 コピー 5, プロスピa エキサイティング 第2弾 7, ベネフィット ディズニー 割引券 2020 39, ツイッター いいね どこ 7, ゲームセンターcx 中山 結婚相手 31, 玉川大学 偏差値 2020 6, 進撃の巨人 ギャグ なんj 8, 筑波大学 医学部 部活 6, ベジタリアン 筋トレ 食事メニュー 21, ブラタモリ 一乗 谷 料亭 11, Cyma 電動ガン M16 4, 高 画質 画像 英語 7, Aliexpress 商品が届かない 英語 7, Hoi4 航空機 派生型 13, ブットバソウル シークレット 見分け方 16, ダウントンアビー トム 太った 6, 艦これ 三笠 Ss 7, ファブル 21巻 発売日 4, ひとつ屋根の下 Pandora 4話 19, 吉沢亮 Dior アンバサダー 58, 過ぎるtv 三浦 春 馬 36, 綾瀬はるか 坊主 その後 7, 福山雅治 稲佐山 2020 中止 8, 関西 芸能事務所 有名 4, 櫻井翔 Tシャツ クラウディ 10, 毛布 石油 臭い 35, 死役所 ドラマ 再放送 4, ティアモ 意味 スペイン 11, Aba 坂本佳子 結婚 59, 料理の鉄人 鹿賀丈史 セリフ 47, ただいま 面白い 言い方 36,