継承(相続)公証書申請のための必要書類
中華人民共和国駐大阪総領事館では、現在国内の管轄当局からの通知により、「公証」・「領事証明」・「結婚登記」業務を休止しております。
再開時期が決まりましたら、本HPでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承くださいませ。
(ご注意)
【取得条件】
☆使用目的は「相続」のみとなります。
☆被相続人:日本出生もしくは、中日国交正常化(1972年)以前に来日している事。
相 続 人:相続人内で一名でも日本国出生の中国籍の方がいること。
◎取得ご希望の方は一度本会までご連絡願います。(TEL 06-6448-0541)
- 公証申請表(公証申請書ダウンロード)
☆必ず両面印刷し、A4サイズ1枚でご使用ください。 - 継承公証書申請書(要署名・実印の捺印)
- 誓約書
- 「申請人のパスポートコピー」(名前・顔写真のページ):1通
☆パスポート未申請者は「声明書」が必要 - 被相続人の「死亡届記載事項証明書」・「住民票の除票」・「外国人登録開示請求」:1通
- 被相続人に配偶者がいる場合「婚姻に関する証明書」:1通
- 中国籍の相続人の場合「住民票」・「出生届記載事項証明書」:各自1通
- 日本籍の相続人の場合「戸籍謄本」・「住民票」:各自1通
- 相続人が被相続人より先に死亡の場合「死亡届記載事項証明書」:1通
- 相続人で海外居住の方「続柄がわかる居住国の公証書」・「サイン証明書」・「居住地がわかる書類」
- 相続人全員の「印鑑登録証明書」
- 遺言相続の場合は「遺言書原本」(但し、証明後返却)
- 必要手数料
○大阪華僑総会会員:1通 13,000円 - 郵便にて返送ご希望の方は別途1,000円の返送料が必要です。
(1通増える毎に: +5,000円)
○非 会 員:1通 20,000円
(1通増える毎に: +8,000円)